Home > ガイアパワー 燃費知っておきたいコレ

ガイアパワー 燃費の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ガイアパワー・ミニ(※旧名称ガイアパワーFORZA、軽自動車・小型車用) GAIA POWER MINI GPM200のレビューは!?

年齢不詳さん
H25式のアクセラスポーツ(1500cc 6MT FF)のラジエーターホースに装着しました。 すでに吸気管に装着していたため、実燃費が19.8km/lと公称の19.2km/lを超えていましたが、これを付ける事で、20.2km/lに向上しました。

年齢不詳さん
平成17年のバモスに取り付けしました、四駆のNAです 乗られている方なら分かると思いますが、車重の重さもあり加速や燃費はあまりよくありません、ガイアパワーのことを知り騙されたつもりで購入し取り付けた結果、走り始めから中間トルクが上がったと思います、アクセルを踏んでる時間も少なくなったので燃費も期待できそうです! たいへん満足してます。

年齢不詳さん
サス4輪のショックにつけました 試乗してみると、あれ?しなやか サスが柔らかいのではなく、堅いけどゴツゴツ感がない そんな感じです。 なぜ?ショックに巻いただけなのに 低速では、そう感じましたが、高速道路走行では、特に装着後の違いを感じません

50代 男性さん
半信半疑で購入しましたが、使用1weekで燃費が0.5kmUPしてます。 ガイアパワー効果大です、でも何故でしょうか?もうしばらくウォッチします

40代 男性さん
N-BOX+のNAエンジン車で、エアクリーナ後のジャバラ部分に装着。 トルクアップと、アクセルオフからの空走距離が長くなったため あまりアクセルを深く踏み込む必要がなくなりました。 エコモードが若干だるい感じだったのが普通に走れるように変わった感じです。 基本週末の遠乗りしかしませんが、燃費も郊外の走行でも20km/L以下だったのに、 24km/L位に伸びるときがあり目を疑いました。 高速道路はまだ試してませんがトルクアップのぶん、運転はしやすくなりそうです。 オカルトグッズだと思ってましたがこれは間違いなくいいものですね!

30代 男性さん
以前、エルグランドに購入して、ある程度の 効果が得られたと思いましたので、 今度は軽自動車用に購入しました。 結果が楽しみです。

年齢不詳さん
スロットル手前のゴム管に装着しましたが、特に変化はないみたいです。 ECUリセットはしていません。 車は軽ワンボックスターボです

年齢不詳さん
スズキスペーシアカスタムに使用しています。 未装着時・・・21.3km/l 吸気口付近装着・・・25.4km/l 装着し始めてから慣性走行を意識したという要因もあると思いますが、約20%アップすれば十分です。満足しています!

50代 男性さん
半信半疑で購入し愛車マツダベリーサの吸気ダクトの蛇腹部分につけてみました 満タン法にて2回計測ーえ??11.3kmが一回目11.5kmが2回目、、、この車の1500CCエンジンなかなか二桁の燃費が出ないエンジンのはず、2000回転までのトルクが太くなった感じがします1万円前後なら試す価値は十分あると実感していますー自分、車関係の仕事をしてますので感覚は間違いないはずです ただし アクセルオフの頻度が他人より早く多い走り方にあっていたこともあると思いますが。。。

年齢不詳さん
車を購入したばかりなので取付け前の燃費データをとってないので、まだ取付けをしていませんが効果を期待したいです。