噂のエアベッド 車中泊を探していませんか?楽天市場だから品数豊富でかんたん快適。
Home > エアベッド 車中泊に驚いた
【4バルブは当店だけ!】 送料無料 自動膨張式 車中泊マット 連結可能 厚み9cm 4バルブ 車中泊 車内泊 マット エアーマット マットレス ベッド ベット アウトドア 車中 昼寝 寝具 寝 2バルブから4バルブへ改良して大幅時間短縮に成功のレビューは!?
50代 男性さん
横になりたい時に簡単に設置できるのがとにかく満足しています。寝心地もいいです。
50代 男性さん
某OS商品のジェネリックっぽいですが、予想以上に使えそうです。 フルフラットになるとはいえ、後席がキャプテンシートのため凹凸が激しく寝れる状態ではありませんでしたが、このシートでほとんど凹凸が気にならなくなりました。頭の位置を最後尾にして使用してみましたが、背中・腰の位置での違和感はほとんどありません。足先の部分が多少下がり気味になるので、クッションを下に入れると完璧なフルフラット状態になります。正直ここまでの感じは期待していませんでした。車泊で使用してみましたが、エアーベッドとも違い横揺れやふわふわ感もほとんどなく、低反発マットを使用しているような感覚で爆睡出来ました。 あとは、この中のウレタンの耐久性がどのくらいあるのかだと思います。
60代 男性さん
山登りの前泊を車中泊で行いたく、安眠用にこの商品を購入しました。 以前は三菱のグランディス6人乗りに乗っていたので、3列目シート2個を取り外し、2列目シートを最前列までスライドさせると、身長170cmの私でも足を伸ばして寝ることができました。 が、このときは長座布団で用が足りていたので、車中泊マットは考えませんでした。 昨年11月にマツダのCX−5に乗り換えたのを機に今回の車中泊マットを購入してみました。 とりあえず室内で膨らましてみました。・・・・どんどん空気を吸い込む音がしてたちまち使用可能状態になりました。念のためさらに数分間放置すると十分な硬さになるようです。空気を調節することで好みの硬さに調整できます。 次に空気を抜いて畳むことにチャレンジ。商品販売ページのビデオで見たようにやりましたが、収納袋に保管可能な大きさまで空気を抜くには練習が必要なようです。かなりのところまでは空気を抜くことができるのですが購入当初のサイズまで畳むのはコツがいるようです。また、畳む際は多少広いスペースが必要で、CX−5の車内で畳むのは難しそうです。 実際の使用においては吸湿性のあるカバーを自作したほうがよいかもです。睡眠時は結構汗をかきますからね。 CX−5に装着する場合、マットの全長(190cm)が問題になりましたが、前助手席側に折り込みました。できれば、170cmあたりであらかじめ簡単に折り込みできる「区切り」か、あるいはコストアップになるかもですが分離できるようになっていればなぁと思いました。 あとはコンパクトと相反しますが、幅はあと5cm位長いと肘(ひじ)を曲げたときマットからはみ出ないと思われますが。。。まぁ、気になったことはこれくらいです。 不使用時はコンパクト収納保管、また数分間で膨らみ使用可能になるので、今後の車中泊が楽しみです。 PS.丸一日放置しておきましたが、どう測定しても厚さは8cmです。 厚さ9cmとはなに?
40代 女性さん
商品到着してすぐ 空気いれ、シートをくるくるまいて、おしだしたり またしばらくほっといたら いい感じに膨らみました 使用感、シートの段差感じません 快適です
年齢不詳さん
寝心地は最高です。朝起きても体が痛くありません。すぐ空気も入るし良い商品です。ただ畳むのが少し大変です。
40代 男性さん
早速使用して見ました。快適に眠れました。残念なのは、車内で丸めるのが大変でした。
年齢不詳さん
コンパクトで使いやすい品物です。もう少し使用し2枚目も考え中。
40代 男性さん
ジムニーJB23で使用です。 もう車に常備決定です(笑 温泉巡り車中泊が快適になりますね! シートの段差も吸収してくれて寝心地最高です。 ベッドを自作する必要が無くなりました。 大満足です!
年齢不詳さん
C26セレナで車中泊に使用してみようかと2枚同時に購入。 セカンド・サードシートを倒したときの段差によるデコボコ感は、そのままではどうしようもないので困りもの。 そこで、コスト的に考えて安くすむ「敷き布団+布団圧縮袋」にするか、キャンプでも使えそうな「エアマット」にするか悩みましたが、使い勝手を考えてこの商品にしました。 初めてバルブを開けて空気を入れたときは完全には膨らまず、四隅はなんとなく薄いままでしたが、取り扱いの説明にもあるとおり「しばらく放置してから収納」「また膨らませる」を何回かやると自然にぷっくら膨らむようになりました。 製品毎の膨らみ具合は個体差も少しありましたが、同時に買った2枚とも数回これをやると同じ状態に膨らむようにになりました。 この事からも、使用する直前まで「一度も空気を入れたことがない」状態で保管しておくのはオススメできません。 ちゃんと使用する前にお試しで空気を入れてなじませておいた方がいいと思います。 マットの厚みは「薄すぎでもなく厚すぎでもなく」かな。 これより薄いと車のシートのデコボコ段差を吸収するのに支障がありそうだし、これより厚いものは価格的にちょっと…いや価格差は「ちょっと」じゃないですし…。 まあ、欲を言えば、というか、要望を言えば複数で使用する時のためにマットの「連結」機能があるとよかったかなぁ。 ボタンとかチャックとか、簡単なものでもあればマットを並べて使用するときに隙間が空かなくていいんですけれどね。 ちなみに一度空気を入れてなじませた後の収納サイズ(径)はゴルフバック位?かな。 絞るともっとコンパクトになりそうですが、そこまでしません。 あとは耐久性ですが、それはこれからです〜。
40代 男性さん
簡単にいきよいよく音をたてて膨らみます これは簡単楽ちん まだ 車中泊で試していませんが これはキャンプにも使えそうなんで使います 生地も丈夫そうなので申し分なしの5星です