Home > u-mobileなら楽チン

u-mobileの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

楽天最安値 【RCP】 【送料無料】 【simフリー スマートフォン】 【ONN製 Star】 5インチ Android タブレット PC 【アンドロイドタブレット GPS Bluetooth 携帯】 【OCNモバイルONE DTI U-Mobile 対応】 【標準SIMとMicro SIM】 【中華アプリなし】 02P01Nov14のレビューは!?

年齢不詳さん
娘の進学祝いを兼ねてスマホをプレゼントしようと思い辿りついたのがこれ。 値段に惹かれたものの、大丈夫かなと心配だったが、レビューを見て思い切って買ってみた。 iPhone4Sと新型Nexus7を持ってるので、かなり見劣りするかと思っていたが、使ってみてびっくり! 解像度こそ低いもののサクサク動くし、使い勝手は一番いいくらいだ。 OCNのSIMを入れて通話はフュージョンのIP電話アプリで運用。中学生が使うのでこれで十分だ。 ちなみに娘にiPhoneと交換しようと言ったら断られた。 背面の蓋がちょっと安っぽいのとバッテリーの容量の少なさは気になるところだが、このサクサク感がそんなことを忘れさせる。 キャリアのスマホを買うのを馬鹿らしく思わせる一品だ。

年齢不詳さん
格安SIMの使用で月額を抑えられるので、今回、スマホ体験版として購入。 もちろんSIM設定もお店に依頼。(ネットの情報で十分自分でも出来たかも。。。) 重量:意外に重い。。。ガラケーとの2台持ちはつらいか? デザイン:すっきりしている。画面が大きくて安っぽさを感じさせない。 外観:見慣れない聞きなれないONNの文字がちょっとジャマ。裏蓋は簡単に開く。でも、カパカパしてないし、薄いし、満足。 届いてすぐは充電しないと使えません。 満充電に1時間半かかりました。 その後ネットにつながらず、数時間悪戦苦闘。 良くわからないがdocomo回線は、次の日外でつながったことを確認し家に帰ると家でも使えた。単に時間がかかるのか、分からないが、つながらないときは次の日外に持ち出してみると良いのでは? こちらのお店で設定していただいたSIMはSMS機能のないもので(わかっていましたが)、LINE登録にSMS機能がないと出来ないと警告が出ましたが、二台持ち中のガラケーで代用できました。 怪しげな中華アプリも削除して頂けたようで、2つほどしかなく、安心して使ってます。

年齢不詳さん
オーダーして翌日には配達されました。早速一通り設定してみました。OCNモバイルONEのSMS付のナノシムを標準シムにアダプターで変更して取り付けてみましたがまったく問題なくSMS、データ通信ともに使用できました。日本語設定、入力等一通りされた状態で納品されますので設定はそれほど難しくありません。安心して購入できると思います。動きもあまりもたつくこともなく画面もきれいだと思います。外では電話をあまりかけずIP電話で対応できて、メールやSNS程度、家に帰ればWIFI環境が整っていて動画などはその時に楽しむような人は格安データSIMで十分運用できそうです。高いシムフリー端末に比べて格安ですが機能や造りは若干劣る程度だと思います。壊れず2年使えれば本当にお買い得だと思います。

年齢不詳さん
Nexus7を持っていますが、もう少し小さいのが欲しかったのと値段に惹かれて購入しました。 Nexus7に比べると軽くていいですね。これならいつも持ち歩けそうです。 WiFiは繋がり、サクサク動いています。 3Gでつなげようと今持っているビッグローブのSIMを入れて、パッチを充てました。アンテナは出るようになったのですが、ネットはつながらない…。 なぜなのでしょう。もう少し色々試してみます。 繋がったら今持っているスマホを解約して、ガラケーと2台持ちにしたいと考えてます。

年齢不詳さん
まずは充電から・・・WiFiをセット。至って簡単順調。必要なアプリを落とす。よさげなのは最初から入っているので助かります。現在利用中のソフトバンクiPhone5のシムを刺して、店長ブログを参照し設定。そく3G OK! 間もなくiPhone6も出るようですが・・・6−7万も払っていられません。中華万歳です。動きも最高。 ただし、アンドロイド触ったこと無い人とか初心者には進めません。今後は数か月で2年縛りが説けますので MNPでU−MobailのSIM入れたいと思います。

年齢不詳さん
自分用に購入して使用したところ、嫁さんの親父さんが興味を示し再購入。 softbank, docomo, DTI servermanの三種類のSIMで問題ないことも確認しました。 次は自分の母親に勧めてみます。 (^◇^)

年齢不詳さん
使用して約1週間。SIMはワンコインのServersManのMicroサイズを使用。マニュアル通りに設定したが繋がらない!そこで、当店のHPの指示に従い、Networkモート゛は「WCDMAのみ」にするとあっさり使える様になった。 Wifiもキッチリひろってくれるが、戸外に出てDOCOMOの電波を拾いに行く時、繋がらないことがある(そんな時は、電源ボタン長押しで「機内モート゛」にした後、「通常モート゛」に戻すとあっさり繋がる) 重量は、電池込で約155gとカタログ表記よりずっと軽い。付属のカハ゛ーを付けると約200gとなる為、放熱効果も斟酌してNon-Coverで運用中。 アプリ系はほとんど問題なく必要なものを組み込むことができ、特に英文を閲覧中に単語長押し→共有→英和辞書(Colour辞書)で検索できるのは非常に有効。 DOCOMO回線速度が遅いので、当機のメリットを全て享受できていないとおもわれるが、朝にWifiでニュースを取り込み&電車の中で閲覧といった運用をすれば充分情報端末として機能している。今後も色々試行錯誤してみたいと思います。

年齢不詳さん
初スマートフォンです。SIMフリーで探してこちらに辿り着きました。5インチも、見やすくてちょうどよいです。これより大きくなると、手も大分疲れるだろうなあと思いました。 目の疲労を心配していましたが、見やすく大丈夫でした。この大きさがお気に入りです。 中国製とあって、裏面の内部等は日本製に比べると、じゃっかん雑な作りだなと思いましたが、使用している分では今のところまあ大きな問題はなく使えています。 基本的にサクサク動いてくれて、満足していますが、たまに、文字を入力していて固まるというか、削除したいのに上手に動かない。。というのがたまに出現します。。 スマートフォンではよくあることなのかな?初スマホなのでわかりませんが。。。 購入して1カ月です。一年持ってくれるといいなあ。。。このお値段ですので、二年持ってくれれば御の字と思っています。 工場から出荷時の確認の起動で、中国のサイトがいくつか入っていました。 設定画面の選べるシーンに中国語ものものが一つ入っています。 ちょっと中国語勉強になりますね 笑 全体的にはとても満足しています。 ガラケーとの二台持ちで、携帯料金がだいぶお安くなりました!

年齢不詳さん
一週間ほど使用しての感想です。 初めての中国製スマホということで少し不安でしたが、 動きもサクサク、Wi-Fiのつかみも良好。 2、3年前のアンドロイド端末に比べると格段に良いです。 今の所、フリーズしたり、動きが重くなったりということも発生していません。 設定についても、もっと中国語表記ばかりで苦労するかと思いましたが、 そんなことは全くなく、国内で販売されているものとほとんど変わりません。 普通に日本語表記されています。 到着してすぐにWi-Fiの設定を行いましたが、ものの数分で設定完了。 また、ビックSIM(IIJmio)を挿して使っていますが、 こちらも問題なく使えています。 ドコモのSIM、ソフトバンクのSIMも挿してみましたが、 電話するだけであれば挿すだけで特段の設定の必要無く認識してくれます。 (キャリアのSIMでデータ通信することは考えていなかったので、 こちらでのデータ通信が出来るか否かは試していません) 050アプリもインストールし、着信、発信ともに確認出来ましたので、 これでめでたく1000円スマホが完成しました。 現在持っている携帯としばらく並行運用してみて、 問題なく使えそうであればキャリアの方は解約してしまおうと思ってます。 本当にいい買い物ができました。

年齢不詳さん
5インチ画面で、また液晶がきれいで見やすく、使いやすい。SIMがないのでWiFi接続で使っています。メールの設定もすぐでき、動作もはやいので満足です。そのうちsimを購入しようと考えております。付属のケースはかさばるので使用してません。 中国製なので不安だったのですが、起動したら日本語入力なので問題ありません。