噂のエアーポンプ 水槽を探していませんか?素敵なものからお洒落なものまで見つけてください。
Home > エアーポンプ 水槽が気になる方におススメ
ハイブロー C−8000 ヒューズ+(プラス) 120cm以上水槽用エアーポンプ 関東当日便のレビューは!?
年齢不詳さん
静かにして、パワフル。 水作Mを6つ繋いで使っています。 値段も、かなりのものですが排出量と静かさを考えれば 相応な感じです。 後、分岐パーツがかなり熱くなっています。 空気を圧縮して送っているだろうから、当然といえば当然ですが。 若干驚くので、注意しましょう。
30代 男性さん
静かです。 パワーが違います。 コストパフォーマンスに驚きです!
40代 男性さん
確かにすごいパワーで、なおかつ音は静かで気に入ってます。 前は2連×2台と1連×1台ポンプを使用していましたけど 今はこれ1台で5つのエアー類を使用出来るので大変使いやすいです。
年齢不詳さん
今までの商品に比べ、非常に静かで、エアーの量も十分です。
年齢不詳さん
今までエアーポンプは3個ほど買いましたがどれも室内で使用するにはうるさすぎたのですべてお蔵入りでした。この商品は室内での使用に十分耐えうると思います(寝室は別にして)。値段は高いですがこの静かさならきっと満足できるんじゃないでしょうか。最初の一台で買っとけばよかったと思います。
50代 男性さん
このエアー量で静音で評判の(水心 SSPP−3S)より静か。TVがついていると、すぐ近くにいても動いているか、わからないぐらい静か!大満足。後は、耐久性?
40代 女性さん
当方、90cm水槽を並べて2個置いていまして、底面フィルター、テトラスポンジフィルターx3、水作等を利用しています(エアリフト好きなので^^)それに伴いエアポンプも3個を稼働させていたのですが、嫁にしてみれば低周波チックで音が気になるというクレームが頻発しました。(使用しているエアポンプはチャームのレビューの中でも評判の静かなエアポンプです)嫁より「煩いので一つにして!」と言われ、このC−8000を購入(一つにしました^^)ただ、音は非常に静かですしまったく問題なく上フィルター類も機能しています。
年齢不詳さん
とても静粛性が高く、キャビネットの中に入れている状態では全く振動音も聞こえません。エアーの量も多く、五方連結コックで分散させても十分なパワーです。文句の付け所がありません。
40代 女性さん
スポンジフィルターのブリラント2本、エアストーン3つを3台のエアポンプで動かしてましたが、1台なら静かなエアポンプも3台あると共鳴してブ〜ンとうるさいので、これ1台で動かすことにしました。ものすごく静かで動いてるかどうか分らないくらいです。5分岐コックを買ってLOWで動かしてますが十分なエアーが出てます。
40代 男性さん
●水心からこちらを購入。やはり値段だけのものはあります!プロティンスキマー用に使用していますが、明らかに静か、音がありません。もちろん、近づけば音はしますし、動いていることは分かります。この商品以上になると、価格は2倍、本格的なポンプになるほでしょう。