こだわりのお食い初めセット 料理特集!限定品からレアものまで色々と見つかるかもしれません。
Home > お食い初めセット 料理に興味がある方へ
お食い初め【お食い初め料理】【お食い初め 鯛】付お食い初めメニュー 【お食い初やり方】説明書付。【お食い初め 通販】【お食い初め セット】百日祝いお食い初め料理セット・献立【お宮参り】の後に【楽ギフ_のし】【楽ギフ_名入れ】02P05July14【RCP】のレビューは!?
30代 女性さん
上二人の時は、時間をかけて色々と自分で作りましたが、準備に時間がかかり、準備に費やす間、子どもを泣かせることもあったのに、実際のお食い初めの「儀式」は、あっという間に終わりる上、あまり見栄えが…。労力を考えると、ホテルかどこかでと調べましたが、兄弟がいるので、やはり家でのんびりやりたく、こちらで注文しました。品数が多く、お食い初めの漆の食器セットを、上二人の二セットを使いました。見栄えも良く、準備も楽で、更に足型も取れて、とても良かったです!!一度は自分で作るのもいいとは思いますが、心に余裕を持って、お料理の時間分、赤ちゃんとのコミュニケーションに時間を費やした方がいいなと思いました。 見栄えもいいし、写真にもキレイに残るのでお勧めです!
年齢不詳さん
上の子のお食い初めのときにもお世話になったので、今回また下の子のお食い初めで利用させて頂きました。鯛は大きく身もふっくらでとてもおいしかったです。そのほかのお料理もおいしいし、丁寧な説明書があることも助かったのですが、もう少しお料理の量があったらよかったのに、と思いました。他のショップでは同じ値段でもう少し量があるところもあったのですが、味は分からないので以前購入したことのあるこちらのショップで購入しました。おおむね満足ですが、上記の点でおすすめ度は−1です。
年齢不詳さん
とても豪華な料理に大満足でした。味もとてもよく、おいしく頂きました。 鯛も大きく次の日に鯛めしにしました。鯛めしの作り方も書いてありスムーズに作れました。ただ鯛めしを作る工程で鰹節からのだしとりがありましたが、やっている時間がなく白だしで代用してしまいました。それでもおいしくできたので、手間がない方は白だしおすすめです。 すべての料理に意味のあるおくいぞめは自分で用意するとなると大変だし、やるならちゃんとやってあげたかったのでこちらで料理を頼んでよかったです!
30代 女性さん
作る時間がなかったので、購入しましたが、思ってたよりは豪華で味も美味しかったです。歯固めの石が付いていたので私は助かりました。大きく
年齢不詳さん
とても美味しかったし、豪華でした(^-^) 素敵なお祝いになりました(^-^) 当日もキチンと時間通りに到着しました(^-^)
30代 女性さん
他にも色々な商品があって悩みましたが、こちらにして本当に良かったと思います。まず、鯛が大きかったこと!温めるのにグリルで焼こうと思いましたが、大きくて入りませんでした。その分食べきれず余り、同封されていた鯛めしのレシピをみて作りました。また、お食い初めのやり方まで、分かりやすく書いてあったので、スムーズにできました。この様な配慮をしているのも、購入者の事を考えている良いお店だなぁと思いました。他のお料理も美味しく、最高のお食い初めができたと思います。
20代 女性さん
三人目だし、お食事会だけでいいかなぁって、思っていたから、悩みました。一度きりだし、もっと安いとこもあったんだけど、レビューみて決めました!ロンパースも一緒に頼みました!
年齢不詳さん
第3子のお食い初めの為に購入しました。第1子は実家、第2子はホテルにてお食い初めを行いましたが、今回はゆっくり家族で行いたい為ネットで検討し、こちらのお食い初めセットに決めました。 当日は時間通りに配達され、丁寧な梱包にも期待が持てました。開けてみると、華やかな盛り付けと鯛の大きさに一気に食卓が華やぎました。 第3子となる長女は、2人の兄からもお食い初めの儀式をしてもらい、家族皆で楽しくおこなう事が出来ました。 お料理も美味しく、好き嫌いの多い次男も自ら箸を伸ばしていたのには驚きでした。大きな鯛は、鯛飯にして最後まで美味しく頂きました。
40代 男性さん
立派なお食い初め料理とあし型をとるセットも入っていて、素敵なお祝いができました。おいしかったです。ありがとうございました。
年齢不詳さん
息子のお祝いのために購入しました。 説明書きがとても助かりました(*^^*) 料理のお味は、私には少し甘かったですが、 全体的に美味しく頂きました。 お節料理くらいの甘さでした。 鯛も立派で、他の方のレビューにあったように 我が家でも鯛飯にして楽しみました! 手形足形セットも入っていましたが、 付いていたインクが ポスターカラーの絵の具だったので、 間違って舐めてしまわないか心配で、 まだ使っておりません。。。 そのため☆-1にしてます。 周りでお食い初めを考えている方がいらしたら おすすめしたいと思います