Home > おせんを堪能するには

おせんの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

365日あす楽★代引・送料無料★ちょっとおくだけ とおせんぼ 日本育児 Nihonikuji ベビーゲート セーフティ 自立式 【設置幅75〜95cm】 【ポイント10倍】【あす楽対応】【HLS_DU】【RCP】のレビューは!?

30代 女性さん
9ヶ月の息子がハイハイし始めたので購入 大人が手で位置をずらしているのを見て真似したときはヒヤヒヤしましたが、跨ぐようにしたら真似できないので安心して使っています。 置くだけでとても簡単にできました。 色も落ちついたもので良かったです。

30代 男性さん
ステップハウスのおしゃれ~((笑))なうちにとって、あまり目立たず、固定せず、移動しやすいこのベビーゲートは最高でした!重さもある程度あるので、安心感があります。ナチュラルカラーが主なので、ナチュラルで存在感が出ず、大正解でした。5か月のずりばいをする娘には良いガードになり、3歳のお姉ちゃんは簡単に動かせるので、トイレなどの邪魔にもなりません。久々に良い買い物ができました~。

30代 男性さん
子供(1才)がキッチンに入っては、ガス調理器具を触ったり、調理の邪魔をするため1万円と高かったですが、必要に迫られて急遽購入しました。今のところ効果抜群です。キッチンに行けないので、泣いてうるさいですが・・・ 設置は簡単で、1、2分で出来ました。 高かったので出来る限り長く使いたいものです。

年齢不詳さん
料理をしていると8ヶ月の娘が度々台所に侵入してくるようになったので、安全確保のため購入しました。 注文の翌日に商品が届いたので早速設置。 ゲートの向こうからこちらをジーっと見たり、メッシュの部分をガリガリ触っています。 侵入できなくなったので安心して料理できるようになりました。 柵のベビーゲートと迷いましたが、置くタイプの方が玄関や窓側(夏は網戸にしていて網戸に激突防止のため)などにも活用できるかと思いこちらにしました。 もう少し価格が安ければ…というのと、メッシュの部分が取り外して洗えればいいなと思ったので☆マイナス1で。

年齢不詳さん
キッチンの入り口が自立式のゲートしか置けないので色々探しました。。。 このゲートはレビューで倒れない!倒れやすい!と両方の意見があり、とても迷いましたが、、、下の子がキッチンに入ってこないようにするのも限界で購入を決めました。 1歳で11キロある娘ですが、倒れないし もっと早く購入しとけば良かったと思ってます。もう少しお値段が安かったら★五つです!!

40代 男性さん
軽くて、移動も楽で、嫁からも好評でした。これで安心が得られます。あと二個欲しいとも。いい買い物ができました。

年齢不詳さん
簡単に設置できました! しかも移動ができるので重宝しています。 子供が1歳で目が離せないので大活躍です。

年齢不詳さん
壁などを傷つけたくないけどどうにかキッチンへの侵入を防ぎたかったので買ってみました。二人目だったのでいまさらもったいないと思いましたが包丁など危ないものを触られるよりはましなので重宝しています。 ただ意外に軽いのでお兄ちゃんが自分のためにずらしたままいなくなり、気付いたらベビが侵入ってこともあるので要注意(笑) あと寝ぼけて自分が足ひっかけてあぶないことも(笑)

30代 女性さん
リピしました。 おかげで台所と階段から我が子を守れてます(^^)

30代 女性さん
我が家は白かベージュで統一してるのでベージュにしました。遊びに来た母が気がつかなかったくらい馴染んでます 意外と息子1歳も嫌がらず。嫌がったとしてもつかまり立ちしてワンワン言った後諦めて一人遊びしに行きます 本当はドアタイプにしようと思ってたけど壁に傷つけるのが嫌だったのでこれに。 結果、基本はキッチンに置いてますが、ベランダで作業したいとき、お風呂掃除したいときなど簡単に運んでとおせんぼ出来るのが助かります 買って正解 本当おすすめです