ブームの兆し!?キャリングバッグ pc、今のうちに見つけて買えば最先端!
Home > キャリングバッグ pcの納得と実感
パソコンバッグ【ひらくPCバッグ】PCバック パソコンバック PCケース メンズ ショルダー バッグ SUPER CLASSIC パソコン ケース MBP15インチまで ipad ipad3 ipad4も収納 かっこいい 持ち運ぶ おしゃれ いしたにまさき ひらく 開く ビジネスバッグ 自立のレビューは!?
年齢不詳さん
待ちに待ったこの日がやってきました。 発売されてから、その値段の高さになかなか手が出ずにいましたが、清水の舞台から飛び降りる つもりで購入、そして手元にとどいたひらくPCバッグは、私のノートPCと特殊な分厚い本と、大きなタンブラーを上手に収納してくれました、うれしいかぎりです。 唯一、あったらいいながあるとすれば、ほかの方も言っておられましたが、やっぱり持ち手がほしいなぁと思いました(構造上無理なのかも?)。
40代 女性さん
オリーブグレーと迷ったものの、ショルダーバッグというだけで充分カジュアルだし、休日にちょびっとだけ仕事するときにも使えるし、ということで、ブラックにしました。以前あったナス色ネイビーが私の中では一番興味があったのだけど、なくなってしまったのですね。そんなこともあって、今回2カ月待ちの状態にありながら、エイヤっとポチりました。発送予定まであと1か月。楽しみです。 届きましたので、使用レビュー追加します。 ベルトが思っていたよりも幅があって、鞄が重くなってもしっかり担げます。外観はコンパクトながら、その収納力はさすがでした。ただ、やはり男性向けというか、チャームを付けたりすることもできず、ちょとくらいかわゆさが欲しかったかな。
40代 男性さん
カメラバック&PCバックとして購入しました。 まず驚いたのが軽量なこと。 そして、肩にかけた際のバランス。購入する前は通常のショルダーバックとさほど変わらないだろうと思っていたのですが、実際購入して肩にかけてみるとこの二等辺三角形とストラップのバランスが非常にいいことが実感できました。 ちなみに、PCはMacbook pro15 retina所有。 ぴったりカバンに入るサイズです。試していませんが、ケースやプロテクターを付けた状態では収納できないかと思います。 ほかの収納力については他のレビュアーさんの方がいっぱい詰め込んで使われていますので、そちらを参考にしていただければよいかと(笑) 持ち歩くときは気にならないのですが、椅子にバッグを置いて持ち上げる際などショルダーストラップを持たないと持ち上げられないことが若干不満点です。ちょい持ち上げる程度のハンドルがあると使いやすさはさらに向上するのではないかと感じました。(そのうち改造を検討する予定)使い込んでいくとショルダーストラップが毛羽立ってきてしまうのもちょっと残念なところ。 その他は満足しています!
30代 男性さん
とてもいい対応だったと思います。 バックの使い心地は、量が入らないという点での不満はありません。 MacBookAir11インチを入れていますが、パソコンが小さいためか少し背中接触部分がゆがんでしまっています。跡がつかないか心配ではありますが、とても良い商品だと思います。 デザインも通勤バッグに最適!お薦めです
20代 男性さん
デザインはシンプルでもてもいいです 間仕切り用のベロクロがとてもちゃっちいです 粘着が弱く感じます ベロクロを止める部分がファサファサしてて 夏場は手触りにイラっとしそう 会社のカバンの中身をザッと詰めてみました ◼︎レッツノーツ13インチ ◼︎ACアダプター ◼︎ワイヤレスマウス ◼︎USBやコンソールを入れているポーチ ◼︎AC/DC 小型クランプ ◼︎モバイルバッテリー 1000Ah ◼︎社員証ふたつ ◼︎A4バインダー ◼︎クリアファイル ◼︎名刺兼定期入れ ◼︎ふて箱 ◼︎A4ノート ◼︎iPad ◼︎iPod ◼︎携帯灰皿 ◼︎事務所警備解除カード(名刺入れ) ◼︎長財布 これだけ入れてもまだ500mlペットボトル二本ぐらいの余裕があります。 私用でよく持ち歩く ◼︎一眼canon 5Dmark3 ◼︎18-30 f2.3 ◼︎80-200 f4 ◼︎8-15 f4 ◼︎50 f1.2 ◼︎ブロワー ◼︎SDケース(名刺入れサイズ) これだけ入れても容量に余裕もあります なによりどんなにものを入れても 重力以下の重さしか感じません ただ、チャックを閉めると若干型崩れしてます 耐久性はあまりよくなさそう た外張りの布感はいいです 型崩れで変な癖がつきそうなのが難点 せいぜい一年ほどしかもたなさそうです
年齢不詳さん
MacBook Pro Retina 13とiPad Airを持ち運べるショルダーバッグを探していて、 これを買った。 一週間使ってみて、その機能性や使い心地に満足している。 とにかく、細部まで使い勝手がよく考えられていることに驚く。 「ひらくPCバッグ」を使った後で、他のバッグを使うと、 いかに他のバッグは使い勝手をおざなりに考えているのだろうか・・・と痛感する。 それくらいこのバッグはよく考えられているのだ。 バッグの大きさはコンパクトだ。 余計な装飾も入っていないので、なおさらそう感じる。 ただし、仕事で使うには収納力が若干足りない。 書類を入れるスペースがないのだ。 やむなくPCを入れるポケットにMacと一緒に書類を入れると、 ポケットもバッグ全体もパンパンに膨らんでしまい、カッコが悪い。 あと2cmくらいでも厚みを増やしてくれたら、この問題は解決するように思う。 また、三角形の形をしているバッグであるがゆえに、 下半分に荷物を入れてしまうと、 その上に荷物をさらに重ねることは(スペース的に)難しい。 そういう意味で収納力が若干スポイルされているのが惜しいと感じる。 また、バッグの外側の背中の部分が大きなポケットになっていたら、 雑誌や新聞、スマートフォンなどを入れておけるので、 使い勝手がさらに向上するように思う。 しかし、こういう不満は些細な事だ。 考えぬかれた使い勝手とデザインに満足度が高く、長く使えそうだなと思える、 そんなバッグである。
40代 男性さん
先日、さっそく東京の研修(一泊二日)に利用しましたが、一泊分の着替え、洗面用具、研修資料、ペットボトル、iPad、充電器&ケーブル、モバイルバッテリー、筆記用具等を入れても若干の余裕あり、帰りに衝動買いしたNexus7 2013 LTEを箱ごといれてちょうどパンパンになりました(笑)。因に、Nexus7は文庫本用ポケットにちょうど収まるので、iPadとNexus7を並列で入れられます(隣にモバイルバッテリー用ポケットあるので、充電しながら収納してました)。強いて言うなら、好きな手持ちハンドルが付けられるようにD管が着いてたら良いと思います。大満足です!
年齢不詳さん
主に通勤に使用するたブラックをチョイスしました。 オリーブグレーと比較すると、カジュアルさは薄いのですが、パンチングのデザインが硬すぎない感じでよいですね。 私はノートPCを持っていませんので、ipadmini、手帳、筆記用具、バッテリー、ipodポータブルアンプ、メガネ、財布、財布とは別にカードホルダー、文庫本、水筒をいつも持ち歩いています。 今まで使っていたカバンからすべてを移動してみたところ、きちんと収まりさらにまだ余裕の空間がありました。本来PCを格納するべきポケットにはまだ何も入れていませんので、A4の書類を入れようと思っています。 このカバンの一番気に入っているところは皆さんがおっしゃっている通り、アクセスの秀逸さです。ファスナーを開けるとすべての収納物にアクセスできることは、電車通勤にはたまらなく重宝な機能です。私はなるべく両手が空いている方が好みなので、同じようにお考えの方にはとてもお勧めの一品です。
年齢不詳さん
今まで通勤用としてリックを使用しておりました。最近暑くなりまして背中に触れる面が不快になっておりました。今回このバッグを購入し肩からたすき掛けし接触する箇所を腰のあたりにしますと、暑いときも不快感は今までより軽減されました。普段ノートPCは持ち歩かず、小物はインナーバッグに入れ、7インチのタブレットを入れております。この季節はペットボトル、タオル、シャツの着替えなどを入れるとちょうど良い感じになります。休日はミラーレス一眼等入れて使用するのにも使えると思いました。もう一回り小さく、A4のファイルの2廻りぐらい大きい物があると良いなと思いました。とても気に入っております。
30代 男性さん
初めはかばんに2万円・・・と思っていました。 しかし、安いかばんは大して詰め込めない上に背負うと肩にずっしり重みが・・・。 あと、かばんを置いた時に安定感がないのが一番困りますね。PC等貴重品を入れているので尚更・・・。 この商品はかばんを置いた時の安定性を重視されているため、気軽にどこでも置けるところが嬉しいです。 しかも、かばんを肩に掛けていようが、置いていようが関係なく中身にアクセスできるところも◯。 容量も見た目よりかなり詰め込めるところもいいですね。 私の場合、ノートPC1台とiPadmini、Nexus7、α65、交換レンズ3本、モバイルバッテリー2個が入りました。こんなかばん、今までなかった!! 取っ手がついていないため、手持ちはできませんがこれは好みの問題かと思います。 私の場合は、とくに必要性を感じません。 取っ手も形状から付ける場所がないし、付けたらデザインを損ねそうなので。